一人暮らしに5個入りはやばい!
ポジティブな人間を目指して、いろんなことに興味を持とうという気持ちで業務スーパーへ行ったところ、大福もちを見つけてしまった!
3年前から糖質ダイエットを続けているため、甘いものを殆ど食べなくなった私ですが、久しぶりに買ってしまいました。
できれば2個くらいのがあればと思ったのですが、さすが業務スーパーです。そんな小さなものはありません!
値段を見ると5個入りで税抜き135円と格安。
思わず買ってしまいました。
柔らかい餅の感触は癖になる!

白い餅は柔らかく、中の餡は甘さ控えめ。
久しぶりの和菓子に思わず笑顔になってしまいました。
一気に5個を食べてしまいたい衝動を抑えるのが大変です。
何としても明日に持ち越さなければなりません。
でも食べたい・・・・
イヤイヤ、絶対ダメ!
そんな格闘を心の中で何度も繰り返してしまうほどの衝撃でした。
これは業務スーパーへ行くたびに買ってしまうのではないかという不安さえ感じます。
目的はいろんなことに興味を持ち楽しむこと
ダイエットで体重や体形を維持することは素晴らしいことですが、それによって日々の楽しみが少しづつ奪われているのならちょっと考え物です。
でも簡単に言ってしまえば、目標体重を維持できれば何を食べてもいいということ。
考え方をこの方針に切り替えて、食べることも楽しんだほうがいいということにしました。
でも目標体重はきちんと維持する。
私は身長171cm。
体重は、今日現在63.0kg。
身長171cmの標準体重は、64.3kgなので目標体重を下回っています。
だから今日のところは大福もちは2個食べてもOKということにします。
明日も残りの大福が食べられるかどうかは、明日の朝の計量次第です。
ダイエットと食の楽しみを両立していければ一番楽しい人生になるのは間違ありません。
なぜ今までこんな簡単なことに気が付かなったのでしょう。
きっと自分で自分のことを意志が強くないと思い込んでいたためです。
ちょっと油断したらなし崩し的に食べてしまうのではと怖かったのです。
3年も標準体重を維持してきたことがパーになってしまうのが一番怖った・・・。
でもこの3年間、食を心から楽しんだ記憶もないのも事実。
これはちょっと寂し過ぎます。
今日からは、朝の体重と相談しながら食を楽しんでいこうと思っています。
コメント